
青ランドナーにはペリシェのハブが付いてます。
中古車なので一応ここも開けてメンテしようかなと思ったのですが、タイヤ外して空転させてみると、存外に良く回ります。
このままでいいかな・・・と思いつつも一応開けてみたら

シールドベアリングでした(笑)
前後とも。軽く掃除して終了。
交換出来るのかなぁ・・・今のところ問題はなさそうですが。
フロントはNTN 609Z てのが入ってましたが、リヤは左右ともに型番不明。
ヘッドも開けて掃除&グリスアップ完了。
ひと通りはOKですかね。
ペダルは・・・・まぁ、今も良く回ってるのでこのままにしときます。
多分バラ球だと思うので面倒くさいし。
あとは、前後ライトの位置をちょっと直したいけど、後ろはやるとして、前はちょっとビミョーだったりする。